fc2ブログ
このたび、北村氏の運営する小説投稿サイト「短編」(ttp://tanpen.jp/)にインスパイアされたため、習作を公開してみるブログを開設しました。
よろしくお願いします。
なお、公開される記事の著作権はすべて管理人に帰属します。
スポンサーサイト



2011.11.07 Mon l 連絡事項 l コメント (0) トラックバック (0) l top
1000文字小説#1『月が奇麗なのは』を少々修正しました。
今夜中に新作3つあげるぞー
2011.11.09 Wed l 連絡事項 l コメント (0) トラックバック (0) l top
 北村曉氏の「短編」(ttp://tanpen.jp/)にて、第110回目の千文字小説コンテストの読者投票が始まりました。

 エントリーは16作。今月いっぱいが投票期間となっているので、ぜひともこの記事を見た方足をお運びになり、お好きな作品に投票をお願いいたします。

 ちなみに僕のも混ざっていますが、改めて読むとさっそく誤字を発見。

 さらに今さら気になっているのは、はたして栗のむいちゃう部分は「皮」なのか「殻」なのか。

 うわー、間違ってたら超恥ずかしい。
2011.11.12 Sat l 連絡事項 l コメント (0) トラックバック (0) l top
 現実逃避の勢いに任せた結果、30の物語が出来ました。全部読切で、色々なことを書いているので、暇なときにでも掻い摘んで読んでいただければ良いと思います。

 累計3万字弱ということで、よくここまで書けたなぁと感心しているのが正直なところですが、内容としてはまだまだ稚拙なので、大目に見てやってあげてください。

 ちなみに個人的なお勧めを三つあげるなら、#3『落下傘』、#8『村八分』、#18『巻尺談義』かと思います。

 『落下傘』は、誰かのブログでスカイダイビングの記事を読んだ時に思いついた話です。影が迎えに来てくれたら、僕は泣いちゃいそうな気がします(笑。

 『村八分』は、農協の施設を見学した後で思いついた「世にも奇妙な物語」的ホラー。本当は3倍くらいボリュームがあったのですが圧縮。

 『巻尺談義』は、何かクダラナイ話が書きたくて、ついやってしまった感じ。言っていることがめちゃくちゃなのも、味わいの一つということで。

 これからも、機会があれば1000文字でUPしていこうと思うので、よろしくお願いします。

 また、北村氏のサイト「短編」(ttp://tanpen.jp/)では読者投票が30日まで行われているので、ぜひ御足労をお願いいたします。

 では。
2011.11.13 Sun l 連絡事項 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今載せてる連載、未推敲で原稿の方は訂正ばかりしているのだが
だんだん構想が固まりつつあり興奮してきたのでボソリ。
あれだな。書籍化するなら十巻プラス外伝一巻になる。
2011.11.18 Fri l 連絡事項 l コメント (0) トラックバック (0) l top